おかず
2019.03.01
肉味噌
王朝肉味噌
ご飯のお供はもちろんキュウリなどにつけてもおいしいです。

写真:肉味噌
- 肉味噌の材料
4人分 -
- 豚ひき肉 (200g)
- 生姜すりおろし (約8g)
- ニンニクすりおろし (約4g)
- 首里みそ (130g)
- 合わせみそ (130g)
- 砂糖 (80g)
- 酒 少々
- 油 適量
作り方
- 1フライパンに油を入れニンニクと生姜の香りを油に移し、ひき肉を入れ軽くほぐし、酒を回し入れてひき肉に軽く火を入れる。
- 2一度ざるに開けて余計な脂分を切る
- 3再びフライパンに戻し首里みそ、合わせみそ、砂糖を入れてよく混ぜる。
- 4綺麗に混ぜたら弱火にして焦げ付かないように混ぜながら味をなじませたら完成。冷ましてから保管容器に移してください
まるたまからアドバイス
- 味噌は王朝味噌を使ってもおいしくできます。
- 豚肉はお店同様紅豚を使うと臭みも少なくよりおいしくできます。
- 甘さは抑えた分量ですがお好みで調節してください。
- ご飯のお供、おにぎりの具はもちろん、野菜につけてそのまま食べたり、納豆1パックに対して約20gを入れて混ぜる肉味噌納豆もおすすめです。